2011年 01月 30日
iPhoneでブックマークしたいWebページをマークするには、「ブックマークに追加」と「ホーム画面に追加」の二つがあります。 「ホーム画面に追加」をタップすると、表示されたウィンドウがそのままアイコンになってホーム画面に登録されます。 でもそれでは、ちょっと目立たないんですよ。 ![]() まず、iPhone用のホームアイコンを作成します。簡単に作成できるようなツールもあるようです。 私は画像はありましたので、こちらの方法で作成しました。 iPhoneは、57? iPadは・・・まちまちのようです。 はじめ57X57で作成して、iPhone4ではちゃんと表示されましたが、 いろいろ調べるうちに、もう少し大きな画像にしておく方がいいのかなと思い、 129X129にして、再度アップしました。 手元にiPadがなく、確認はできませんが、iPhone4では、ちゃんと表示されてます。 リサイズされるようです。 *友達に聞いたら、144X144が普通らしいとのことだったので、また作り変えました(^^ゞ 画像を作成したら、そのPNG画像をサーバーへアップします。 そして、HEADタグ内に以下のタグを挿入してアップします。 ファビコンを設置するのと同じような感じですね。 3つのサイトとも同じ画像です。面倒なんだもん。(^^ゞ ![]()
by hama_y
| 2011-01-30 21:25
| iPhone
|▲TOPへ
|
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
検索
外部リンク
連絡先
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||