よく使うファイルをコマンドバーへリンク
2011年 03月 15日
普段、よく使うファイルやWebページはコマンドバーへ登録しておくと便利です。

メニューバーの「ツール」から「ユーザー設定」をクリックして、「ユーザー設定」ダイアログボックスを表示します。
「コマンド」タブの「分類」から「Web」を選択して、「ハイパーリンク」コマンドをツールバーへドラッグします。
よく使うファイルをコマンドバーへリンク_a0030830_23154823.gif

ドラッグした「ハイパーリンク」コマンドボタンをで右クリックします。
ショートカットメニューから「ハイパーリンクの編集」から「開く」をクリックします。
よく使うファイルをコマンドバーへリンク_a0030830_2315563.gif

「ハイパーリンクの編集:開く」ダイアログボックスが表示されますので、目的のファイルやWebページを選択して、「OK」ボタンをクリックします。
よく使うファイルをコマンドバーへリンク_a0030830_23593580.gif

ショートカットメニューの「名前」に任意の名前を付けて、ここでは「イメージとテキストを表示」を選択します。
よく使うファイルをコマンドバーへリンク_a0030830_2316229.gif

以下のようにコマンドボタンを登録することができました。
パスワード一覧のテキストファイルをリンクしました。
よく使うファイルをコマンドバーへリンク_a0030830_2316518.gif

<< セル範囲の空白がなくなれば計算... おすすめアプリ >>



パソコンのお役立ち機能を一緒に学びませんか?[初心者のためのOffice講座 hamachan.info]のサポートブログです。
by はま
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
365Excelの「セルにフ..
at 2024-12-12 11:31
「書式のコピー/貼り付け」が..
at 2024-08-15 16:00
Excelにチェックボックス..
at 2024-08-05 19:10
Windows10のタスクバ..
at 2024-06-04 20:42
「クイックアクセスにピン留め..
at 2024-05-19 16:36
検索
外部リンク
連絡先