表の行の途中で改ページしたくない
2011年 05月 11日
Word2003もWord2007も同じ設定です。

大きな表を作成した場合、行の途中で改ページされて読みにくくなることがあります。
表の行の途中で改ページしたくない場合、便利な機能があります。

表の行の途中で改ページされないようにするには、改ページされている行にカーソルをおき、「罫線」メニューの「表のプロパティ」をクリックします。
右クリックのショートカットメニューにも「表のプロパティ」があります。
表の行の途中で改ページしたくない_a0030830_791198.gif

「行」タブにある「行の途中で改ページする」のチェックボックスをオフにします。
※既定では、チェックはオンになっています。
表の行の途中で改ページしたくない_a0030830_7105779.gif

余白などで調整されるより、便利だと思います。

Word2007は、下の記事を参考にしてください。図説していますので、分かりやすいと思います。


<< 音声コントロールの無効化 XPのアクセス権 >>



パソコンのお役立ち機能を一緒に学びませんか?[初心者のためのOffice講座 hamachan.info]のサポートブログです。
by はま
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
365Excelの「セルにフ..
at 2024-12-12 11:31
「書式のコピー/貼り付け」が..
at 2024-08-15 16:00
Excelにチェックボックス..
at 2024-08-05 19:10
Windows10のタスクバ..
at 2024-06-04 20:42
「クイックアクセスにピン留め..
at 2024-05-19 16:36
検索
外部リンク
連絡先