Windows7でのスキャン
2011年 07月 25日
もうしばらく前になるのですが、
Win7でのスキャンの方法がわからないとの質問を受けました。

めったに自宅でスキャンなんてしないので、私も「へ?」って感じだったのですが、
これまでのように「コントロールパネル」の中に「スキャン」という文字を見つけられなかったので
戸惑ってしまいました。

Win7では、スタートメニューの「すべてのプログラム」の中から実行するんですね。
Windows7でのスキャン_a0030830_1443013.gif

いろいろ方法はあるようですが、↓参考になれば、幸いです。
スキャンの方法(Win7)

<< 「コピー領域と貼り付け領域の形... CSVファイルをExcelで開くには >>



パソコンのお役立ち機能を一緒に学びませんか?[初心者のためのOffice講座 hamachan.info]のサポートブログです。
by はま
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
365Excelの「セルにフ..
at 2024-12-12 11:31
「書式のコピー/貼り付け」が..
at 2024-08-15 16:00
Excelにチェックボックス..
at 2024-08-05 19:10
Windows10のタスクバ..
at 2024-06-04 20:42
「クイックアクセスにピン留め..
at 2024-05-19 16:36
検索
外部リンク
連絡先