コントロールツールボックス
2012年 04月 24日
word2003のコントロールツールボックスは、マクロセキュリティが「高」では動作しませんでした。
コントロールツールボックス_a0030830_23183691.gif

「ツール」メニュー→「マクロ」→「セキュリティ」で、「マクロセキュリティ」を「中」か「低」にしなくてはなりませんでした。既定は「高」です。
コントロールツールボックス_a0030830_23185088.gif


Word2007、2010では既定のセキュリティのままで使用できます。
2003でコントロールツールボックスを使用して作成した文書を開こうとすると、情報バーが表示されます。(既定の設定のまま)画像は、Word2010です。
コントロールツールボックス_a0030830_23283011.gif

はじめに、セキュリティの設定を変更すればいいのですが、そこへ行きつくまでが・・・
「ファイル」タブをクリックして、「オプション」をクリック。
「Wordのオプション」から「セキュリティセンター」をクリック。
「セキュリティセンターの設定」ボタンをクリック。「マクロの設定」をクリックです。
コントロールツールボックス_a0030830_23332119.gif


チェックボックスは、ActivXコントロールツールボックスの方を使いたいという方は多いです。
コントロールツールボックス_a0030830_0343610.gif

だけど、いろいろ面倒でやはり「以前のバージョンのフォーム」を使って作成することが多いです。
Officeのバージョンンが混在状態なのも問題なのですが。

<< INDEX関数とMATCH関数 スラッシュを使用せずに日付を入... >>



パソコンのお役立ち機能を一緒に学びませんか?[初心者のためのOffice講座 hamachan.info]のサポートブログです。
by はま
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
365Excelの「セルにフ..
at 2024-12-12 11:31
「書式のコピー/貼り付け」が..
at 2024-08-15 16:00
Excelにチェックボックス..
at 2024-08-05 19:10
Windows10のタスクバ..
at 2024-06-04 20:42
「クイックアクセスにピン留め..
at 2024-05-19 16:36
検索
外部リンク
連絡先