2012年 12月 06日
書式設定が既定のままだと↓のように「2012/12/5」となります。(画像はExcel2010です) この表示を和暦にするには、「ホーム」タブの「数値」グループにある「表示形式」から ![]() 「その他の表示形式」をクリックします。 ![]() 「セルの書式設定」ダイアログボックスが表示されます。 「表示形式」タブの「カレンダーの種類」の▼ボタンをクリックして、「和暦」を選択します。 「種類」から「平成13年3月14日」を選択します。 「サンプル」が和暦に変わったことを確認して、「OK」ボタンをクリックします。 ![]() 「セルの書式設定」ダイアログボックスを表示するショートカットは「Ctrl」+「1」です。 これも覚えておくと便利ですね。
by hama_y
| 2012-12-06 00:27
| Excel
|▲TOPへ
|
記事ランキング
最新の記事
検索
外部リンク
連絡先
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||