2005年 04月 12日
ちまちましたサイトはどうも苦手です。 インターネットエクスプローラは、文字サイズを変更できます。文字サイズを大きくすると、レイアウトが崩れることもありますが。 メニューバーの「表示」→「文字サイズ」をポイント。5段階の中から大きさを選択できます。初期設定は、「中」になっています。 ![]() ただ、サイトによってはこの設定が有効になりません。 その場合は メニューバーの「ツール」→「インターネットオプション」をクリック。 ![]() 「インターネットオプション」ダイアログボックスの「全般」タブの「ユーザー補助」ボタンをクリック。 ![]() 「ユーザー補助」ダイアログボックスの「Webページで設定されたフォントサイズを使用しない」にチェックを入れると、文字サイズを大きくできます。 ![]() ただ、この設定のままにしておくと サイトを切り替えたときに どうもスムーズにいかないことがあるようです。 文字サイズの変更は、キーボードの「Ctrl」キーを押したまま、マウスのホイールボタンを前後に回す方法もあります。IEの場合は、ホイールボタンを手前に回すと大きくなりますね。 WordやExcelの場合は、前へ回すと大きくなります。 画面表示を変えよう
by hama_y
| 2005-04-12 12:52
| Internet Explorer
|▲TOPへ
|
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
リンク
カテゴリ
全体Windows IME Office共通 Word Excel PowerPoint Access Outlook Internet Explorer Outlook Express ホームページビルダー ATOK 一太郎 筆まめ 筆王 筆ぐるめ PhotoshopElements ネットワーク PCインストラクター ああ~お客様 (@_@) iPhone SharePoint 未分類 以前の記事
2018年 03月2018年 01月 2017年 12月 more... 検索
外部リンク
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||