百万単位で少数第一位まで表示・負の数は赤く・「百万円」という文字列を表示
2014年 01月 12日
Excelのユーザー定義は、ぜひ学習してほしいと思っています。

セルの数値を百万単位にするには 「#,##0,,」

百万単位で少数第一位まで表示するには 「#,##0.0,,」

百万単位で少数第一位まで表示して、負の数は-を付けて赤くするには 「#,##0.0,,;[赤]-#,##0.0,,」

さらに「百万円」と表示するには 「#,##0.0,,"百万円";[赤]-#,##0.0,,"百万円"」
百万単位で少数第一位まで表示・負の数は赤く・「百万円」という文字列を表示_a0030830_2161776.gif
元のデータはそのままにしてユーザー定義で表現できます。でも、難しいですよね。

文字列の後ろに「様」をつけるのも、ユーザー定義で出来るのですが、そういうデータを見ることは少ないです。
百万単位で少数第一位まで表示・負の数は赤く・「百万円」という文字列を表示_a0030830_2113204.gif

以下は、Microsoftのページです。

私も自分なりにまとめていますが、今でも時々、このページを見ないと設定できません。(^^ゞ


<< IE11への自動アップグレード... Googleの選択した検索結果... >>



パソコンのお役立ち機能を一緒に学びませんか?[初心者のためのOffice講座 hamachan.info]のサポートブログです。
by はま
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
365Excelの「セルにフ..
at 2024-12-12 11:31
「書式のコピー/貼り付け」が..
at 2024-08-15 16:00
Excelにチェックボックス..
at 2024-08-05 19:10
Windows10のタスクバ..
at 2024-06-04 20:42
「クイックアクセスにピン留め..
at 2024-05-19 16:36
検索
外部リンク
連絡先