2005年 06月 18日
「サイト/素材」ビューの「素材」タブをクリックして「Javaアプレット」をクリックします。 「WaveText」を選択してページへドラッグします。 ![]() どういう動きをするのか知りたい場合は、素材の一つで右クリックしてショートカットメニュー中から「アプレットのプレビュー」をクリックします。そうすると、InternetExplorerで確認することができます。ページへドラッグしてプレビューで確認してもいいです。 もし、動きが確認できなかった場合は一度保存すると良いようです。 ![]() ツールバーのボタンを使って中央揃えにします。 ![]() 挿入したJavaアプレットを右クリックしてショートカットメニューの中から、「属性の変更」をクリックします。 ![]() 「属性」ダイアログボックスが表示されます。 「パラメータ」タブをクリックします。 「アプレットパラメータ」一覧から「text」を選択して、値に表示したい文字を入力して「置換」ボタンをクリックします。 ![]() 同じように「bg_color」を選択して「white」と入力して「置換」ボタンをクリックします。 そして「OK」ボタンをクリックします。 ![]() そのほか、下のような設定もできます。 start_color----最初の文字の色 end_color----最後の文字の色 font----文字のフォント属性 sound----サウンドファイル sound_mode----サウンドの繰り返し pause----文字がうねる間隔 herf----クリックしたときのリンク先 幅を調整します。ドラッグでいいです。 ![]() プレビューで確認すると、文字がゆらゆら揺れています♪波の音も聞こえますよ。 ![]()
by hama_y
| 2005-06-18 08:52
| ホームページビルダー
|▲TOPへ
|
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
検索
外部リンク
連絡先
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||