hamachan.info カテゴリーへ
トップ | ログイン
[ホームページビルダー]Javaアプレットを使ってみよう
2005年 06月 18日
ホームページビルダーではJavaアプレットの作成はできません。でも、サンプル素材を使って挿入することができます。

「サイト/素材」ビューの「素材」タブをクリックして「Javaアプレット」をクリックします。
「WaveText」を選択してページへドラッグします。
[ホームページビルダー]Javaアプレットを使ってみよう_a0030830_8445173.gif

どういう動きをするのか知りたい場合は、素材の一つで右クリックしてショートカットメニュー中から「アプレットのプレビュー」をクリックします。そうすると、InternetExplorerで確認することができます。ページへドラッグしてプレビューで確認してもいいです。
もし、動きが確認できなかった場合は一度保存すると良いようです。
[ホームページビルダー]Javaアプレットを使ってみよう_a0030830_8441778.gif

ツールバーのボタンを使って中央揃えにします。
[ホームページビルダー]Javaアプレットを使ってみよう_a0030830_8464937.gif

挿入したJavaアプレットを右クリックしてショートカットメニューの中から、「属性の変更」をクリックします。
[ホームページビルダー]Javaアプレットを使ってみよう_a0030830_1837776.gif

「属性」ダイアログボックスが表示されます。
「パラメータ」タブをクリックします。
「アプレットパラメータ」一覧から「text」を選択して、値に表示したい文字を入力して「置換」ボタンをクリックします。
[ホームページビルダー]Javaアプレットを使ってみよう_a0030830_8494720.gif

同じように「bg_color」を選択して「white」と入力して「置換」ボタンをクリックします。
そして「OK」ボタンをクリックします。
[ホームページビルダー]Javaアプレットを使ってみよう_a0030830_8505668.gif


そのほか、下のような設定もできます。
start_color----最初の文字の色
end_color----最後の文字の色
font----文字のフォント属性
sound----サウンドファイル
sound_mode----サウンドの繰り返し
pause----文字がうねる間隔
herf----クリックしたときのリンク先

幅を調整します。ドラッグでいいです。
[ホームページビルダー]Javaアプレットを使ってみよう_a0030830_851313.gif

プレビューで確認すると、文字がゆらゆら揺れています♪波の音も聞こえますよ。
[ホームページビルダー]Javaアプレットを使ってみよう_a0030830_852794.gif

<< CGIの設定 [ホームページビルダー]ステー... >>



パソコンのお役立ち機能を一緒に学びませんか?[初心者のためのOffice講座 hamachan.info]のサポートブログです。
by はま
サイト内検索
4Kも無料の動画素材サイト【動画AC】
記事ランキング
最新の記事
Bingのホームページをカス..
at 2023-11-24 16:21
画像をセルに配置(挿入した画..
at 2023-11-15 16:54
オプションで「CSVの先頭の..
at 2023-10-31 15:33
ドロップダウンリストにオート..
at 2023-10-31 12:38
「値の貼り付け」のショートカ..
at 2023-09-05 12:05
検索
外部リンク
連絡先
問い合わせ