2015年 01月 04日
「コンピューターの簡単操作センター」を起動するショートカットキーは「Windows」キーと「U」キーです。 それが、「U」キーを押すだけで、起動してしまうということです。 ![]() おそらく「Windows」キーが固定されているのだと思い、「Shift」キーと「Windows」キーを押してもらうと、解除することができました。 「コンピューターの簡単操作センター」の「キーボードを使いやすくします」をクリックして、 ![]() 「固定キー機能を有効にする」のチェックがオンになっていると、「Windows」キーと「U」キーを同時に押さなくても、「Windows」キーを押したあと、「U」キーを押しても「コンピューターの簡単操作センター」を起動することができるようになります。 「固定キー機能のセットアップ」をクリックすると、
![]() ![]() ![]() 既定の設定のままであれば、2つのキーを同時に押すと、「固定キー機能を有効にする」を解除することがができます。(「固定キー機能を有効にする」のチェックをオフにすることがができます。) 以下の記事では、Windows10で解説しています。知っていれば、便利に使える機能です。
by hama_y
| 2015-01-04 19:15
| Windows
|▲TOPへ
|
記事ランキング
最新の記事
検索
外部リンク
連絡先
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||