2005年 07月 22日
アウトラインの詳細表示/詳細非表示については、以下の記事を参照してください。 詳細を表示したい集計行や集計列でクリックします。 ![]() ![]() マウスのホイールボタンはここです。 ![]() 反対に「Shift」キーを押したまま、マウスのホイールボタンを後方(手前)にまわすと、詳細を非表示にできます。 ![]() また、集計行と集計列が交差するセルでクリックして「Shift」キーを押したままマウスのホイールボタンをまわすと、行も列も同時に表示/非表示にすることができます。 ![]() ![]() やっぱり「Shift」キーは面白いです。
by hama_y
| 2005-07-22 21:07
| Excel
|▲TOPへ
|
記事ランキング
最新の記事
検索
外部リンク
連絡先
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||