2005年 08月 19日
「選択範囲内で中央」については、以下の記事で紹介しています。 でも、この機能もちょっと気をつけてほしいことがあります。 下のようにセルB3に「夏休み」と入力しています。 隣のセルと「選択範囲内で中央」にしてみます。 セルB3とセルC3を選択して、右クリックします。ショートカットメニューの中から「セルの書式設定」をクリックします。[セルの書式設定]ダイアログボックスを表示するショートカットキーは、[Ctrl]+[1]です。 ![]() 横位置の▼ボタンをクリックして、「選択範囲内で中央」を選択します。「OK」ボタンをクリックします。 ![]() ![]() 今度は、セルA3とセルB3を選択して、上と同じように操作してみます。 ![]() ![]() また、以下のような場合も注意が必要です。 「選択範囲内で中央」の書式は、「セルのスタイル」へ登録しておくと便利です。Excel2019での解説です。
by hama_y
| 2005-08-19 12:40
| Excel
|▲TOPへ
|
記事ランキング
最新の記事
検索
外部リンク
連絡先
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||