NumLkキー
2005年 08月 30日
下は、私のノートのキーです。
赤丸の中の「NumLk」キーを押して有効にすると、
ナンバーキーパッドを利用することができます。
キーの中にアルファベットと一緒に数字が印字されているキーがありますよね。
「O」キーには、「6」
「K」キーには、「2」など・・このキーの数字が有効になります。
NumLkキー_a0030830_23465773.gif

ときどき突然、入力がおかしくなったという話を聞きます。
知らないうちに「NumLk」キーを押してしまってるということがあるんですね。
このNumLkキーは、パソコンのメーカーなどによって違うようです。
取り扱い説明書には必ず記載されていると思います。確認してくださいね。

デスクトップ型のテンキーにある「NumLock」キーについては、以下の記事で解説しています。



<< 入力がおかしい? レポート >>



パソコンのお役立ち機能を一緒に学びませんか?[初心者のためのOffice講座 hamachan.info]のサポートブログです。
by はま
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
365Excelの「セルにフ..
at 2024-12-12 11:31
「書式のコピー/貼り付け」が..
at 2024-08-15 16:00
Excelにチェックボックス..
at 2024-08-05 19:10
Windows10のタスクバ..
at 2024-06-04 20:42
「クイックアクセスにピン留め..
at 2024-05-19 16:36
検索
外部リンク
連絡先