hamachan.info カテゴリーへ
トップ | ログイン
段落の並べ替え
2005年 09月 09日
「並べ替え」ダイアログボックスを利用して、段落に対して並べ替えをすることができます。

段落番号が設定されている場合は、各段落の内容のみが並べ替えられ番号はそのままです。

下のように段落番号をつけています。
段落の並べ替え_a0030830_135698.gif

並べ替えしたい段落を選択して、メニューバーの「罫線」から「並べ替え」をクリックします。
段落の並べ替え_a0030830_1363921.gif

「並べ替え」ダイアログボックスの「最優先されるキー」が自動的に「段落」になっていると思います。「降順」を選択して「OK」ボタンを押します。
段落の並べ替え_a0030830_140643.gif

内容だけが並べ替わります。
段落の並べ替え_a0030830_1402958.gif
「並べ替え」ダイアログボックスは、表や見出しでも使用できます。

以下の記事で解説しています。

以下はWord2019での解説です。

<< 表を分割したい Wordの表で並べ替え >>



パソコンのお役立ち機能を一緒に学びませんか?[初心者のためのOffice講座 hamachan.info]のサポートブログです。
by はま
サイト内検索
4Kも無料の動画素材サイト【動画AC】
記事ランキング
最新の記事
Bingのホームページをカス..
at 2023-11-24 16:21
画像をセルに配置(挿入した画..
at 2023-11-15 16:54
オプションで「CSVの先頭の..
at 2023-10-31 15:33
ドロップダウンリストにオート..
at 2023-10-31 12:38
「値の貼り付け」のショートカ..
at 2023-09-05 12:05
検索
外部リンク
連絡先
問い合わせ