2006年 10月 17日
たとえば↓のようなものです。 セルA2で「第1部隊」と「第2部隊」が選択できるようになってます。 「第1部隊」を選択すると、 セルB2で第1部隊のメンバーだけを表示して選択、入力できる。 「第2部隊」を選択すると、 セルB2で第2部隊のメンバーだけが表示されるようにしたい。 さて、作り方です。 いろいろ作り方はあるようですが・・・ 簡単なものを紹介します。 まずは、sheet2に↓のように入力しました。 それぞれのセル範囲に名前をつけます。 セルA1とセルB1を選択して、名前ボックスに「部隊」と入力して「Enter」キーを2回押します。 同じようにセルA2~A4までを選択して、「名前ボックス」に「第1部隊」と名前をつけます。 セルB2~B4までを選択して、「名前ボックス」に「第2部隊」と名前をつけます。 この名前の付け方ですが、必ず「セルA1」と「セルB1」に入力した名前と同じにしてください。 名前ボックスの▼をクリックすると、↓のようになっていることを確認します。 キーボードから「Ctrl」キーと「F3」キーを押すと、「名前の定義」ダイアログボックスが表示されます。メニューバーの「挿入」→「名前」→「定義」から開くこともできます。 セル範囲に、↓のように名前をつけたということです。 「名前の定義」ダイアログボックスは閉じておきます。 sheet1に以下のように入力しました。 セルA2を選択して、メニューバーの「データ」から「入力規則」をクリック。 「データの入力規則」ダイアログボックスが表示されます。 「設定」タブをクリック。「入力値の種類」から「リスト」を選択します。 「元の値」のテキストボックスでクリックして、キーボードから「F3」キーを押します。 「名前の貼り付け」ダイアログボックスが表示されます。 「部隊」を選択して「OK」ボタンをクリックします。 「元の値」に↓のように入力されているはずです。 直接入力しても構いません。「=」は半角ですね。 入力規則ダイアログボックスの「OK」ボタンをクリックします。 次にセルB2を選択して同じように「入力規則」ダイアログボックスを表示します。 そして、↓のように設定します。 違うのは「元の値」ですね。 「=INDIRECT($A$2)」と入力します。$A$2は、セルA2をクリックすると入力できます。 「OK」ボタンをクリックします。 これで実行してみてください。 もし、下の行へずっと同じように絞込みを設定(コピー)したい場合、 「元の値」で↓のように行の絶対参照($)を外してください。 詳細は以下のMicrosoftのサポートを参照してください。 INDIRECT 関数 - Microsoft サポート
by hama_y
| 2006-10-17 21:14
| Excel
|▲TOPへ
|
記事ランキング
最新の記事
検索
外部リンク
連絡先
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||