hamachan.info カテゴリーへ
トップ | ログイン
フォームのレイアウトの解除
2017年 01月 29日
Accessで自動でフォームを作成すると、コントロールが一つの表のようになっていて、コントロールの一つの大きさを変更しようとしてもできません。
レイアウトを解除すると、バラバラになって一つ一つのコントロールを操作できるようになります。

クエリを元に「分割フォーム」を作成します。画像はAccess2016です。この分割フォームはAccess2007以降の機能ですが、上が単票、下がデータシートビューとなっていてお勧めのフォームです。ただ、以前からなのですが、「分割フォーム」のポップヒントが
「分割フォームを作成します。
分割フォームの上のセクションにはデータシートが表示され、下のセクションにはデータシートで選択したレコードの情報を入力するためのフォームが表示されます。」とありますが、これは上下が逆に表示されることが多いです。Access2007の頃から同じです。
上に単票のようなフォームで、下がデータシートで表示されることが多いと思います。
フォームのレイアウトの解除_a0030830_23435316.gif
もちろん、プロパティでデータシートを 「上」や「右」や「左」に変更できますが、既定では「データシートを下に」となっています。
フォームのレイアウトの解除_a0030830_23530901.gif
下のようなフォームがボタン一つで作成できて、非常に便利です。
フォームのレイアウトの解除_a0030830_23563273.gif
分割フォームの作成などについては、以下の記事で解説しています。



この時、デザインビューを開くと、コントロールは1つの表にようになっています。コントロールのサイズを調整しようとすると、すべてのコントロールが調整されてしまいます。
フォームのレイアウトの解除_a0030830_23584121.gif
一つのコントロールを選択するには、レイアウトを解除する必要があります。コントロールを選択したまま「配置」タブの「レイアウトの削除」をクリックします。ポップヒントには、「コントロールに適用されたレイアウトを解除します」となっています。このボタンは、本当は「レイアウトの解除」が正しいような気がするのですが。
フォームのレイアウトの解除_a0030830_00012602.gif

Access2007では、コマンドボタンの名前は「解除」だったのですが、Access2010以降は「レイアウトの削除」となっています。
フォームのレイアウトの解除_a0030830_00051466.gif

<< 分割フォームのデータシートのみ... フォームのテキストボックスを使... >>



パソコンのお役立ち機能を一緒に学びませんか?[初心者のためのOffice講座 hamachan.info]のサポートブログです。
by はま
サイト内検索
4Kも無料の動画素材サイト【動画AC】
記事ランキング
最新の記事
Windows11のエクスプ..
at 2024-03-09 11:40
Microsoft 365の..
at 2024-03-03 17:31
リセットしても文字の配置はリ..
at 2024-02-27 20:46
Bingのホームページをカス..
at 2023-11-24 16:21
画像をセルに配置(挿入した画..
at 2023-11-15 16:54
検索
外部リンク
連絡先
問い合わせ