hamachan.info カテゴリーへ
トップ | ログイン
行の始まりのスペースを字下げに変更は既定がオフになった?
2017年 07月 04日
Word2013では、「入力オートフォーマット」の「行の始まりのスペースを字下げに変更する」のチェックが既定でオフになった。と、思うのですが。

以下は、Word2010の「オートコレクト」ダイアログボックスです。「入力オートフォーマット」の「行の始まりのスペースを字下げに変更する」のチェックがオンになっています。
行の始まりのスペースを字下げに変更は既定がオフになった?_a0030830_17302209.png

先日、インストールしたばかりのWord2013の同じ設定画面です。
「行の始まりのスペースを字下げに変更する」のチェックがオフになってます。
Word2016を確認してみると、やっぱりオフになっています。もしかしたら、Word2013から、この項目のチェックは既定でオフになったのでは?と思うのですが。
行の始まりのスペースを字下げに変更は既定がオフになった?_a0030830_17334990.png

このチェックは、以前からよく問題になっていました。以下の記事で詳細を記しています。
私は、既定の設定はあまりいじらないようにしています。既定がどうだったのかが分からなくなるからです。
だから、Word2013から変わったのは間違いないと思うのですが。。。


Word2013での確認方法です。
「ファイル」タブをクリックして、「オプション」をクリック。「Wordのオプション」ダイアログボックスで「文章校正」をクリック。「オートコレクトのオプション」ボタンをクリックです。
行の始まりのスペースを字下げに変更は既定がオフになった?_a0030830_17395144.png

<< リボンのユーザー設定で「基本的... 既定のメールクライアントが設定... >>



パソコンのお役立ち機能を一緒に学びませんか?[初心者のためのOffice講座 hamachan.info]のサポートブログです。
by はま
サイト内検索
4Kも無料の動画素材サイト【動画AC】
記事ランキング
最新の記事
「値の貼り付け」のショートカ..
at 2023-09-05 12:05
「挿入」タブの「アドイン」グ..
at 2023-09-03 20:22
「アイテムを開いている間にO..
at 2023-08-26 17:18
マクロ有効ブックを保存すると..
at 2023-07-24 16:55
Excel365の「ホーム」..
at 2023-03-10 12:22
検索
外部リンク
連絡先
問い合わせ