2018年 05月 20日
合計を求めたいセルを選択して、「ホーム」タブの「編集」グループにある「オートSUM」ボタンをクリックすると、自動的に数値の範囲が指定されて簡単に合計値を求めることができます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーリンク また、表がテーブルになっている場合も「SUBTOTAL」が表示されます。 表内のセルを選択して、「テーブルツール」タブが表示されていれば、テーブルです。 ![]() テーブルの場合は、フィルターコントロールで抽出していなくても(フィルターがクリアされている状態)でも「SUBTOTAL」が表示されます。 ![]() ![]() ![]() テーブルを解除する場合は、「テーブル」タブを選択して、「ツール」グループにある「範囲に変換」をクリックします。
![]() ![]()
by hama_y
| 2018-05-20 13:04
| Excel
|▲TOPへ
|
記事ランキング
最新の記事
検索
外部リンク
連絡先
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||