ペイント3Dの「3Dライブラリ」の検索はできない「アイテムが見つかりません」と表示される
2020年 05月 27日
Windows10には、「ペイント3D」というアプリが標準で搭載されています。3Dグラフィックスを作成できるようになっています。

最近、「ペイント3D」で、写真の切り抜きや背景透過ができることを知り、なかなか便利だなと思っていたのですが...。
「3Dライブラリ」でキーワードを入力して検索しても、何もヒットしないことが分かりました。

例えば、「ペイント3D」を起動して、「3Dライブラリ」をクリックします。

検索ボックスに「ウサギ」と入力して、「Enter」キーを押します。

アイテムが見つかりません 要求に一致し、読み込むことができる3Dモデルがありません。」と表示されてしまいます。

検索キーワードを変えて、いろいろ試してみたのですが、何もヒットしません。
ペイント3Dの「3Dライブラリ」の検索はできない「アイテムが見つかりません」と表示される_a0030830_13390083.png
おかしいなぁと思って、検索してみると、以下の記事がヒットしました。
以前から、こういう状況だったんですね。ちょっとがっかりです。


Windowsのバージョンは、1909です。
ペイント3Dのバージョンは、「6.2003.4017.0」です。
ペイント3Dの「3Dライブラリ」の検索はできない「アイテムが見つかりません」と表示される_a0030830_13473098.png
ビデオエディターでも同じです。



ただ、WordやExcel、PowerPointの「3Dモデル」で検索すると、ヒットします。
「3Dモデル」は、「挿入」タブの「図」グループにあります。
ペイント3Dの「3Dライブラリ」の検索はできない「アイテムが見つかりません」と表示される_a0030830_13523072.png
ペイント3Dの「3Dライブラリ」の検索はできない「アイテムが見つかりません」と表示される_a0030830_13564791.png

PowerPoint2019で3Dモデルを挿入する方法は、以下の記事で解説しています。

<< Office2016とOffi... Word2016の「表示」タブ... >>



パソコンのお役立ち機能を一緒に学びませんか?[初心者のためのOffice講座 hamachan.info]のサポートブログです。
by はま
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
365Excelの「セルにフ..
at 2024-12-12 11:31
「書式のコピー/貼り付け」が..
at 2024-08-15 16:00
Excelにチェックボックス..
at 2024-08-05 19:10
Windows10のタスクバ..
at 2024-06-04 20:42
「クイックアクセスにピン留め..
at 2024-05-19 16:36
検索
外部リンク
連絡先