2021年 05月 27日
便利になったものもありますが、いろいろ不具合などが報告され、修正もされているようです。 以下はMicrosoftのページです。
ふりがなウィザードの設定先日、Accessでふりがなを自動表示してくれる機能を使っていたら、ふりがなの表示がおかしくなっていて、あれこれ悩んでしまいました。 テーブルをデザインビューで開いて、「会社名」フィールドのフィールドプロパティの「標準」タブの「ふりがな」のビルドボタン(…)をクリックします。 画像は、Access2019です。 ![]() ![]() ![]() Windows 10で新しい日本語IMEを使用しているAccess2013、2016、2019、365で同じ現象です。 従来のIMEに戻すと、正常に入力できるようになります。 ![]() 従来のIMEに戻す方法従来の日本語IMEに戻すには、タスクバーのIMEモードで右クリックして、「設定」をクリックします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 以下でも解説しています。 Accessでふりがなを自動的に入力する方法は、以下の記事で解説しています。
by hama_y
| 2021-05-27 12:10
| Access
|▲TOPへ
|
記事ランキング
最新の記事
検索
外部リンク
連絡先
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||