2021年 08月 06日
あれ?設定を外したのかしらと、「表示」タブの「オプション」をクリックして、 ![]() ![]() おかしいなぁと思って、再度、「フォルダーオプション」を確認すると、チェックボックスがオフになってる?! 「へっ?」という感じですね。 たしかに、オンにしたはずなのに、、、何度やってもオンになりません。 他のWindows PCでは、オンになっていて、「最近使用したファイル」が表示されています。 そう言えば、このチェックボックスがオンにならないWindowsは、タスクバーのアプリで右クリックしても、ジャンプリストに最近使ったフォルダーが表示されていません。 ![]() デスクトップ上の何もない箇所で右クリックします。ショートカットメニューから「個人用設定」をクリックします。 ![]() ![]() 「フォルダオプション」の「最近使ったファイルをクイックアクセスに表示する」だけをオンにしても有効になりません。 「個人用設定」の「スタートメニューまたはタスクバーのジャンプリストとエクスプローラーのクイックアクセスに最近開いた項目を表示する」をオン/オフにすると、「フォルダオプション」の「最近使ったファイルをクイックアクセスに表示する」はオン/オフになります。 ジャンプリストやスタートメニューについては、以下で解説しています。
by hama_y
| 2021-08-06 17:50
| Windows
|▲TOPへ
|
記事ランキング
最新の記事
検索
外部リンク
連絡先
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||