2022年 08月 19日
Outlook2021を最新バージョンにしてもナビゲーションバーの位置は、左下にあります。 Microsoft 365 のOutlookを見ても、ナビゲーションバーの位置は変わっていませんでした。 おかしいなぁと思っていたのですが、365のOutlookのウィンドウの右上にあるラッパのマーク「近日公開の機能」の「今すぐ試す」をオンにしたら、出てきました。 元に戻すこともできます。以下の記事で解説しています。 これですね。たしかに左上に移動しています。 ![]() 一番最後のボタンをクリックすると、アプリケーションを起動できるようになっています。 記事にあるように、ナビゲーションバーに関する設定はないようです。 ![]() これまでのナビゲーションバーは、右下にあり、「ナビゲーションオプション」をクリックしてカスタマイズができていました。 ![]() 確認したバージョンは、バージョン2207(15427.20210)です。 ![]() バージョンを戻すと、ナビゲーションバーも元の位置に戻ると思いますが、近いうちこれが既定になるのなら、これに慣れていくほうがいいようです。 365以外のOutlook2021なども変更されるかどうかは、分かりません。今のところ、365のみのようです。 追記:Outlook2021とOutlook2019にも実装されています。バージョン 2304 ビルド(16327.20214) ナビゲーションバーの位置を元に戻す設定が追加最新バージョンにアップデートすると、ナビゲーションバーを元に戻す設定が追加されていました。(2022/12/13) ナビゲーションバーの下方にある「オプション」をクリックします。 ![]() 「Outlookウィンドウ」の「Outlookでアプリを表示する」のチェックボックスをオフにして、「OK」ボタンをクリックします。 ![]() ![]() ![]() 従来のナビゲーションバーは「クラシックOutlookナビゲーションバー」という呼び名になっています。 Outlookでアプリを表示する ![]()
by hama_y
| 2022-08-19 19:05
| Outlook
|▲TOPへ
|
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
検索
外部リンク
連絡先
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||