メッセージが届いたときの音を変更する
2005年 10月 29日
メッセージが届いたときの音を変更することができます。

「スタート」ボタンをクリック。
スタートメニューの右側にある「コントロールパネル」をクリック。
コントロールパネルから「サウンド、音声、およびオーディオデバイス」をクリック。
メッセージが届いたときの音を変更する_a0030830_21543291.gif

「サウンドの設定を変更する」をクリック。
メッセージが届いたときの音を変更する_a0030830_21572571.gif

「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」の「サウンド」タブをクリック。
「新着メールの通知」を選択。
「参照」ボタンをクリックして、音を変更することができます。
メッセージが届いたときの音を変更する_a0030830_2201121.gif

Winの既存の音に変更もできます。
音を聞いて確かめたい場合は、ファイルを選択して右クリック。
ショートカットメニューの中から「再生」をクリックします。
メッセージが届いたときの音を変更する_a0030830_2293519.gif

<< スタートアップに登録 メッセージの送受信 >>



パソコンのお役立ち機能を一緒に学びませんか?[初心者のためのOffice講座 hamachan.info]のサポートブログです。
by はま
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
365Excelの「セルにフ..
at 2024-12-12 11:31
「書式のコピー/貼り付け」が..
at 2024-08-15 16:00
Excelにチェックボックス..
at 2024-08-05 19:10
Windows10のタスクバ..
at 2024-06-04 20:42
「クイックアクセスにピン留め..
at 2024-05-19 16:36
検索
外部リンク
連絡先