2005年 11月 06日
水平ルーラーの設定したい位置でクリックするだけです。 クリックした位置にタブマーカーが表示されます。 タブ位置に揃えたい文字の前にカーソルを移動して、キーボードから「Tab」キーを押します。 (下の図は、上余白を非表示にしています) ![]() まとめていくつかの段落に対して設定したい場合は、タブ位置を設定したい段落を範囲選択して、タブ位置を設定します。 ![]() ![]() また、タブ位置を設定した段落で改行すると、タブ位置も反映されます。 ![]() タブ位置を変更したい場合は、水平ルーラーのタブマーカーをドラッグで移動します。 ![]() 数値でタブ位置を設定したい場合は、メニューバーの「書式」→「タブとリーダー」をクリック。 ![]() 「タブとリーダー」ダイアログボックスの「タブ位置」に数値を入力して設定します。 ![]() 「Alt」キーを押しながら設定すると、微調整ができます。0.01字単位で設定できます。 ![]()
by hama_y
| 2005-11-06 15:39
| Word
|▲TOPへ
|
記事ランキング
最新の記事
検索
外部リンク
連絡先
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||