ツールバーの作成
2006年 01月 21日
Office2003では、組み込みツールバーとは別にオリジナルのツールバーを作成できます。
オリジナルのツールバーは、ユーザー設定ツールバーと呼ばれます。

作業領域を広くするため、よく使用するボタンだけを集めてツールバーを作成するのもいいかもしれませんね。

「ユーザー設定」ダイアログボックスを表示します。
表示方法は、以下を参照してください。


「ユーザー設定」ダイアログボックスの「ツールバー」タブをクリックします。
「新規作成」ボタンをクリックします。
ツールバーの作成_a0030830_22363059.gif

「新しいツールバー」ダイアログボックスが表示されます。
ツールバーに名前を付けて「OK」ボタンをクリックします。
ツールバーの作成_a0030830_2241259.gif

ツールバー一覧に作成したツールバーが追加されます。
ツールバーの作成_a0030830_22473510.gif
●名前の変更をする場合は、ツールバー一覧の中の名前を変更したいツールバーを選択して、「名前の変更」ボタンをクリックします。
削除したい場合は、「削除」ボタンをクリックします。
初めから組み込まれている組み込みツールバーは、名前の変更、および削除することはできません。
ツールバーの作成_a0030830_22575627.gif
作成したツールバーにボタンを設置する方法は、以下の記事を参照してください。

以下の記事も参考になると思います。


<< 作成したツールバーにボタンを登... セルの中で改行 >>



パソコンのお役立ち機能を一緒に学びませんか?[初心者のためのOffice講座 hamachan.info]のサポートブログです。
by はま
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
365Excelの「セルにフ..
at 2024-12-12 11:31
「書式のコピー/貼り付け」が..
at 2024-08-15 16:00
Excelにチェックボックス..
at 2024-08-05 19:10
Windows10のタスクバ..
at 2024-06-04 20:42
「クイックアクセスにピン留め..
at 2024-05-19 16:36
検索
外部リンク
連絡先