作成したツールバーにボタンを登録してイメージを変更
2006年 01月 22日
Office2003では、ツールバーを作成して、その中にボタンを並べることができます。

以下の記事の続きです。

「分類」の一覧から選択すると、右側の「コマンド」にボタンが表示されますので、作成したツールバーにボタンをドラッグします。
作成したツールバーにボタンを登録してイメージを変更_a0030830_02865.gif

このボタンのデザインは変更することができます。
「ユーザー設定」ダイアログボックスの「コマンド」タブを表示したまま、変更したいボタンを選択して、「選択したボタンの編集」ボタンをクリックします。
作成したツールバーにボタンを登録してイメージを変更_a0030830_0155147.gif

メニューの中の「ボタンイメージの変更」を選択して、アイコンを選択します。
作成したツールバーにボタンを登録してイメージを変更_a0030830_019229.gif
♪に変更することができました。
作成したツールバーにボタンを登録してイメージを変更_a0030830_0204795.gif

●変更したボタンのアイコンを元に戻すには、ボタンを選択して「選択したボタンの編集」メニューから「ボタンイメージを元に戻す」を選択します。
あるいは、一番上の「リセット」ボタンをクリックします。
作成したツールバーにボタンを登録してイメージを変更_a0030830_103949.gif
ボタンイメージの編集についても解説しています。

以下の記事も参考になると思います。

「Enterキーを押した時に読み上げる」ボタンについは、以下の記事を参照してください。データの値などを読み上げてくれます。面白いですよ(^^)

ボタンの名前も変更することができます。


<< ボタン名の変更とスタイルの選択 ツールバーの作成 >>



パソコンのお役立ち機能を一緒に学びませんか?[初心者のためのOffice講座 hamachan.info]のサポートブログです。
by はま
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
365Excelの「セルにフ..
at 2024-12-12 11:31
「書式のコピー/貼り付け」が..
at 2024-08-15 16:00
Excelにチェックボックス..
at 2024-08-05 19:10
Windows10のタスクバ..
at 2024-06-04 20:42
「クイックアクセスにピン留め..
at 2024-05-19 16:36
検索
外部リンク
連絡先