2006年 01月 22日
以下の記事の続きです。 「分類」の一覧から選択すると、右側の「コマンド」にボタンが表示されますので、作成したツールバーにボタンをドラッグします。 ![]() 「ユーザー設定」ダイアログボックスの「コマンド」タブを表示したまま、変更したいボタンを選択して、「選択したボタンの編集」ボタンをクリックします。 ![]() ![]() ![]() ●変更したボタンのアイコンを元に戻すには、ボタンを選択して「選択したボタンの編集」メニューから「ボタンイメージを元に戻す」を選択します。 あるいは、一番上の「リセット」ボタンをクリックします。 ![]() 以下の記事も参考になると思います。 「Enterキーを押した時に読み上げる」ボタンについは、以下の記事を参照してください。データの値などを読み上げてくれます。面白いですよ(^^) ボタンの名前も変更することができます。
by hama_y
| 2006-01-22 00:26
| Office共通
|▲TOPへ
|
記事ランキング
最新の記事
検索
外部リンク
連絡先
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||