2006年 01月 22日
●「ユーザー設定」ダイアログボックスを表示している状態なら、そのままツールバーやメニューバー以外の場所へドラッグするだけです。 ![]() ●「ユーザー設定」ダイアログボックスの「コマンド」タブにある「選択したボタンの編集」ボタンをクリックします。 そして、メニューの中から「削除」をクリックします。 ![]() このメニューは、ボタンを右クリックしても表示されます。 ![]() ●「ユーザー設定」ダイアログボックスを表示していない場合は、「Alt」キーを押しながら、ボタンをツールバーやメニューバー以外の場所へドラッグします。 ![]() 組み込みツールバーにボタンを追加した場合は、追加したボタンを削除すると、もちろん既定の状態に戻りますが、「ユーザー設定」ダイアログボックスの「ツールバー」タブで、元に戻したいツールバーを選択して「リセット」ボタンをクリックしてもいいです。 ![]()
by hama_y
| 2006-01-22 21:58
| Office共通
|▲TOPへ
|
記事ランキング
最新の記事
検索
外部リンク
連絡先
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||