2006年 02月 05日
罫線を引きたい段落記号を選択します。 左余白にマウスを移動すると、マウスポインタが右上向きの形になるので、そのときにクリックします。そうすると、簡単に段落記号を選択することができます。 ツールバーの「罫線」をクリックして、「罫線」ツールバーを表示します。 ![]() 「罫線」ツールバーの「線の種類」から点線を選択します。 ![]() そして、「下罫線」をクリックします。 ![]() ページ幅に罫線をひくことができました。 ![]() また、この段落罫線はインデントを使って長さを調整することができます。 段落罫線の段落にカーソルを移動します。 ルーラー上の「左インデント」や「右インデント」をドラッグして長さを調整できます。 ツールバーのインデントボタンを使うこともできます。 ![]() もちろん、メニューバーの「書式」→「段落」から「段落」ダイアログボックスを表示させて、数値で設定することもできます。 ![]() また、切り取り線を描く方法は、以下の記事を参照してください。いろいろなやり方があります。
by hama_y
| 2006-02-05 22:20
| Word
|▲TOPへ
|
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
検索
外部リンク
連絡先
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||