hamachan.info カテゴリーへ
トップ | ログイン
アクセサリーの中にない!
2006年 03月 13日
教室の一台のパソコン…
アクセサリーの中に「メモ帳」がない。
「外字エディタ」もない。
誰かが間違って削除しちゃったのかしら。

こういう場合に元通りにする方法です。

「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」の中の「ペイント」を右クリック。
ショートカットメニューから「プロパティ」をクリック。
アクセサリーの中にない!_a0030830_14553985.gif

「リンク先を探す」ボタンをクリックします。
アクセサリーの中にない!_a0030830_14565368.gif

フォルダ「system32」が開いて「ペイント」が選択されています。このフォルダの中に「メモ帳」や「外字エディタ」もあります。
アクセサリーの中にない!_a0030830_1512451.gif

ファイルがたくさんありますので、キーボードから「notepad」の頭文字である「N」キーを打つと、見つけやすくなると思います。
アクセサリーの中にない!_a0030830_1535685.gif

「notepad.exe」をドラッグして「スタート」ボタンにしばらく置いておきます。スタートメニューが表示されますので、そのまま(ドラッグしたまま)「すべてのプログラム」→「アクセサリ」へ辿ります。そして、アクセサリの中でマウスから手を離します。

この方法は、以下の記事を参照してください。


無事、アクセサリーの中へ表示することができました。
後は、名前を変更するといいですね。
「notepad.exeのショートカット」を右クリック。ショートカットメニューから「名前の変更」をクリックします。
アクセサリーの中にない!_a0030830_15155058.gif
「メモ帳」と名前をつけます。
アクセサリーの中にない!_a0030830_15255284.gif
これでよし(^^)v
アクセサリーの中にない!_a0030830_1527128.gif

<< 数式が入ったセルにだけ保護を設... インポート(メールアカウント) >>



パソコンのお役立ち機能を一緒に学びませんか?[初心者のためのOffice講座 hamachan.info]のサポートブログです。
by はま
サイト内検索
4Kも無料の動画素材サイト【動画AC】
記事ランキング
最新の記事
「値の貼り付け」のショートカ..
at 2023-09-05 12:05
「挿入」タブの「アドイン」グ..
at 2023-09-03 20:22
「アイテムを開いている間にO..
at 2023-08-26 17:18
マクロ有効ブックを保存すると..
at 2023-07-24 16:55
Excel365の「ホーム」..
at 2023-03-10 12:22
検索
外部リンク
連絡先
問い合わせ