入力規則のリスト項目の空白表示/非表示
2006年 03月 23日
これは、本当に長いこと不思議だった・・ずっと?のままだったことです。

ちゃんと調べてみるもんですね。
Microsoftのサポートにありました!(*^^*ゞ
よ~く読んでやっとわかりました。

何が不思議だったかというと、入力規則のリストの最後に空白セルを含めた場合
設定したセルでリストを表示すると、空白セルが表示されたり、されなかったりしていたのです。
入力規則のリスト項目の空白表示/非表示_a0030830_2332915.gif

入力規則のリスト項目の空白表示/非表示_a0030830_014047.gif

リスト項目の末尾の空白セルが「最後のセル」外ならば、空白リストは表示されません。
入力規則のリスト項目でデータが未入力のセルは最後のセルとはならないので、空白セルは表示されません。

つまり、リスト項目の末尾のセルが空白であっても、「最後のセル」内と認識される場合は表示され、「最後のセル」外と認識される場合は、非表示になります。

でも、最後のセルとは、データを入力したセルだけではないんですねぇ~。
空白のセルをコピーして 貼り付けを行った場合は、貼り付けを行ったセルが「最後のセル」になるんです。
たとえば、新規ワークシートでメニューバーの「編集」→「ジャンプ」をクリック。(ショートカットキーは「F5」です)
「ジャンプ」ダイアログボックスの「セル選択」ボタンをクリックして、「最後のセル」を指定してみると・・
入力規則のリスト項目の空白表示/非表示_a0030830_23234958.gif

最後のセルはセルA1となります。
入力規則のリスト項目の空白表示/非表示_a0030830_2325666.gif

空白セルをコピー、セルC8に貼り付けして 同じように最後のセルを指定してみると・・
最後のセルはセルC8となります。
入力規則のリスト項目の空白表示/非表示_a0030830_23274163.gif
以下の記事内の「リスト範囲の最後に空白を含むように設定する場合」でも解説しています。Excel2021での解説です。



<< 右のセルへ 「データの入力規則」(空白を無... >>



パソコンのお役立ち機能を一緒に学びませんか?[初心者のためのOffice講座 hamachan.info]のサポートブログです。
by はま
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
365Excelの「セルにフ..
at 2024-12-12 11:31
「書式のコピー/貼り付け」が..
at 2024-08-15 16:00
Excelにチェックボックス..
at 2024-08-05 19:10
Windows10のタスクバ..
at 2024-06-04 20:42
「クイックアクセスにピン留め..
at 2024-05-19 16:36
検索
外部リンク
連絡先