2006年 04月 18日
セルに0を表示したい 他にも桁数が決まってるような場合は、ユーザー定義から設定することもできますが・・ ------------------------------- 標準の設定のままでも、 数字の途中に空白や「-」、記号などが入ると、数値とはならず左詰めになり 0も表示されます。 下のように表示形式は「標準」です。 ![]() 「012」と入力すると↓のようになります。0は非表示になります ![]() でも、電話番号のような場合・・ 「012-222-3333」と入力してみると、↓のように左詰になります。 書式設定は「文字列」ではなく、「標準」のままです。 ![]() 数値の途中に空白や記号を入れると、左詰めになります。 ![]()
by hama_y
| 2006-04-18 01:26
| Excel
|▲TOPへ
|
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
リンク
カテゴリ
全体Windows IME Office共通 Word Excel PowerPoint Access Outlook Internet Explorer Outlook Express ホームページビルダー ATOK 一太郎 筆まめ 筆王 筆ぐるめ PhotoshopElements ネットワーク PCインストラクター ああ~お客様 (@_@) iPhone SharePoint 未分類 以前の記事
2018年 03月2018年 01月 2017年 12月 more... 検索
外部リンク
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||