hamachan.info カテゴリーへ
トップ | ログイン
はさみのマークを挿入した切り取り線
2006年 05月 07日
Word2003で下のような「切り取り線」を作りたい場合、この「はさみ」のマークの表示の仕方です。
はさみのマークを挿入した切り取り線_a0030830_20564966.gif
はさみの絵文字を表示したい箇所にカーソルを移動します。
メニューバーの「挿入」から「記号と特殊文字」をクリックします。
はさみのマークを挿入した切り取り線_a0030830_20482542.gif

「記号と特殊文字」ダイアログボックスが表示されます。
「記号と特殊文字」タブのフォントの種類の▼をクリックして「Wingdings」にします。
「はさみ」のマークを選択して「挿入」ボタンをクリックします。
はさみのマークを挿入した切り取り線_a0030830_20573113.gif

「Wingdings2」にもあります。
はさみのマークを挿入した切り取り線_a0030830_1114568.gif
切り取り線については、以下の記事を参照してください。

絵文字については、以下が参考になると思います。



<< 記号と特殊文字 並べ替えダイアログボックス >>



パソコンのお役立ち機能を一緒に学びませんか?[初心者のためのOffice講座 hamachan.info]のサポートブログです。
by はま
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
Wordの新規文書のフォント..
at 2025-05-29 15:56
365 Excelの「セルに..
at 2024-12-12 11:31
「書式のコピー/貼り付け」が..
at 2024-08-15 16:00
Excelにチェックボックス..
at 2024-08-05 19:10
Windows10のタスクバ..
at 2024-06-04 20:42
検索
外部リンク
連絡先