2006年 08月 26日
![]() ![]() ![]() メニューバーの「データ」→「並べ替え」をクリックしても、下のように項目まで選択されてしまいます。 ![]() ![]() こういう場合は、データのみを範囲選択してメニューバーの「データ」→「並べ替え」をクリックします。 「並べ替え」ダイアログボックスで「最優先されるキー」に「列C」を指定して、「降順」を選択します。 「データ範囲の先頭行」で「データ」を選択して「OK」ボタンをクリックします。 ![]() ![]() [セルを結合して中央揃え]の設定と、[選択範囲内で中央]の設定をしている場合の違いは、以下の記事で解説しています。 [選択範囲内で中央]の設定であれば、並べ替えができます。 「選択範囲内で中央」の書式は、「セルのスタイル」へ登録しておくと便利です。
by hama_y
| 2006-08-26 22:19
| Excel
|▲TOPへ
|
記事ランキング
最新の記事
検索
外部リンク
連絡先
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||