「この操作には、同じサイズの結合セルが必要です」のメッセージが出て並べ替えができない
2006年 08月 26日
項目などでセルの結合をしている表があります。たとえば、下のような表です。
「この操作には、同じサイズの結合セルが必要です」のメッセージが出て並べ替えができない_a0030830_227710.gif
今年度目標の列で降順に並べ替えしたい場合、そのフィールド内のセルをクリックして、ツールバーの「降順に並べ替え」のボタンをクリックします。
「この操作には、同じサイズの結合セルが必要です」のメッセージが出て並べ替えができない_a0030830_2283810.gif
でも、以下のような「この操作には、同じサイズの結合セルが必要です。」のメッセージが表示されて並べ替えができません。
「この操作には、同じサイズの結合セルが必要です」のメッセージが出て並べ替えができない_a0030830_229492.gif

メニューバーの「データ」→「並べ替え」をクリックしても、下のように項目まで選択されてしまいます。
「この操作には、同じサイズの結合セルが必要です」のメッセージが出て並べ替えができない_a0030830_2210386.gif
「この操作には、同じサイズの結合セルが必要です」のメッセージが出て並べ替えができない_a0030830_22105978.gif

こういう場合は、データのみを範囲選択してメニューバーの「データ」→「並べ替え」をクリックします。
「並べ替え」ダイアログボックスで「最優先されるキー」に「列C」を指定して、「降順」を選択します。
「データ範囲の先頭行」で「データ」を選択して「OK」ボタンをクリックします。
「この操作には、同じサイズの結合セルが必要です」のメッセージが出て並べ替えができない_a0030830_22144196.gif
「今年度目標」の降順に並べ替えることができました。
「この操作には、同じサイズの結合セルが必要です」のメッセージが出て並べ替えができない_a0030830_22151670.gif
以下は、関連記事です。

[セルを結合して中央揃え]の設定と、[選択範囲内で中央]の設定をしている場合の違いは、以下の記事で解説しています。

[選択範囲内で中央]の設定であれば、並べ替えができます。

「選択範囲内で中央」の書式は、「セルのスタイル」へ登録しておくと便利です。



<< A4の用紙に2文字印刷 選択した部分の印刷 >>



パソコンのお役立ち機能を一緒に学びませんか?[初心者のためのOffice講座 hamachan.info]のサポートブログです。
by はま
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
365Excelの「セルにフ..
at 2024-12-12 11:31
「書式のコピー/貼り付け」が..
at 2024-08-15 16:00
Excelにチェックボックス..
at 2024-08-05 19:10
Windows10のタスクバ..
at 2024-06-04 20:42
「クイックアクセスにピン留め..
at 2024-05-19 16:36
検索
外部リンク
連絡先