並べ替えをしても五十音順にならない
2006年 10月 03日
Excelで「昇順で並べ替え」ボタンを押しても、五十音にならない場合があります。

どういうときか?違うアプリケーションから貼り付けた場合などが多いようですが、よくわかりません。
でも、時々 実際にそういうことが起きるんですね。
実は、昨日もそういうデータに出くわしてまして・・・

下のようなリストがあります。
並べ替えをしても五十音順にならない_a0030830_2133854.gif

「担当」の五十音に並べ替えようと、「担当」フィールド内のセルをアクティブにして、ツールバーの「昇順で並べ替え」ボタンを押したのですが・・下のようになってしまうんですね。

本来なら、「緒方」「鈴木」「山本」の順にならないといけないんですけどね。
並べ替えをしても五十音順にならない_a0030830_21351555.gif

さて、こういうときはどうするかというと・・・
「ふりがな」を表示させるといいんですね。
「ふりがな」を表示させたいセルを範囲選択して、メユーバーの「書式」→「ふりがな」→「表示/非表示」をクリックします。
が、またおかしなことに「ふりがな」が表示されません。(?_?)

異なるアプリケーションから貼り付けた場合などは表示されないようです。

まいったなぁーと思ったのですが、ごちゃごちゃ扱ってるとふりがなの編集モードにすると、表示されることがわかりました。
並べ替えをしても五十音順にならない_a0030830_21453242.gif

でもこれって、範囲選択してまとめては出来ないんですね。
そこで、ショートカットキー「Shft」+「Alt」+「↑」を使って、1つ1つ表示させていきました。
並べ替えをしても五十音順にならない_a0030830_11555557.png
再度、「昇順で並べ替え」ボタンを押すと今度はまともに並びました。
並べ替えをしても五十音順にならない_a0030830_2295574.gif

再び、ふりがなを表示させた範囲を選択して、メニューバーの「書式」→「ふりがな」→「表示/非表示」をクリックして ふりがなを非表示にしました。
並べ替えをしても五十音順にならない_a0030830_22132752.gif
追記:マクロを使用すると早いです。


並べ替えについては、以下の記事を参照してください。



<< リスト機能 フォルダにパスワード >>



パソコンのお役立ち機能を一緒に学びませんか?[初心者のためのOffice講座 hamachan.info]のサポートブログです。
by はま
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
365Excelの「セルにフ..
at 2024-12-12 11:31
「書式のコピー/貼り付け」が..
at 2024-08-15 16:00
Excelにチェックボックス..
at 2024-08-05 19:10
Windows10のタスクバ..
at 2024-06-04 20:42
「クイックアクセスにピン留め..
at 2024-05-19 16:36
検索
外部リンク
連絡先