2006年 11月 04日
また忘れると大変ですよね。 パスワードを思い出すためのヒントをつけることができます。 「スタートボタン」→「コントロールパネル」→「ユーザーアカウント」→「ユーザーアカウント」とたどっていくと、下のウィンドウが表示されます。 ![]() 「スタートボタン」をクリック。スタートメニューのユーザーアカウントの画像をクリックします。
![]() ユーザーアカウントのツールバーにある「ホーム」をクリックします。 ![]() そうすると、上記で表示した「ユーザーアカウント」のウィンドウが表示されます。 まず、パスワードにヒントをつけたいアカウントを選択します。 ![]() 「パスワードを変更する」をクリックします。 ![]() 「現在のパスワードの入力」、「新しいパスワードの入力」、「新しいパスワードの確認入力」に入力して、「パスワードのヒントとして使う単語や語句の入力」にヒントとなる言葉を入力します。 「パスワードの変更」ボタンをクリックします。 「ユーザーアカウント」の画面に戻りますので、ユーザーアカウントのウィンドウを終了させます。 ![]() ようこそ画面を表示すると、パスワードを入力するテキストボックスの右側に「?」ボタンが表示されます。 その「?」ボタンをクリックすると、ヒントが表示されます。 ![]() また、パスワードを削除する場合もヒントを表示することができます。 ![]()
by hama_y
| 2006-11-04 11:40
| Windows
|▲TOPへ
|
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
検索
外部リンク
連絡先
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||