2007年 06月 17日
この数行は、中央ではなく少し右へ移動させたいのだけどということがあります。 空白スペースで移動させることもできますが、左インデントを使う方法もあります。
下の赤枠の3行を左インデントを使って6文字分右へ移動します。 ![]() 移動させたい範囲の一番上の行の左余白にマウスポインタを置いて、クリックします。 そして、下へドラッグして3段落を範囲選択します。 ![]() ルーラーの「左インデント」マーカーを「6」の位置までドラッグします。 ![]() 下のように移動することができます。 ![]() うまくレイアウトすることができました。 ![]()
by hama_y
| 2007-06-17 21:37
| Word
|▲TOPへ
|
記事ランキング
最新の記事
検索
外部リンク
連絡先
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||