添付ファイルの保存
2007年 12月 15日
●プレビューウィンドウを使用している場合は、
プレビューウィンドウの右上にあるクリップボタンをクリックして「添付ファイルの保存」ボタンをクリックして保存することができます。
添付ファイルの保存_a0030830_20543486.gif


●プレビューウィンドウを使用していない場合は、添付ファイルがあるメールをダブルクリックして開きます。
そして添付欄のファイルで右クリックして、ショートカットメニューから「名前をつけて保存」をクリックします。
添付ファイルの保存_a0030830_20561773.gif

あるいは、メニューバーの「ファイル」から「添付ファイルの保存」をクリックします。
添付ファイルの保存_a0030830_2057143.gif

開くだけなら、添付ファイルでダブルクリックするといいです。

添付ファイルの保存でも解説してます。

<< 友達のパソコンでは見れない 箸袋の作成 >>



パソコンのお役立ち機能を一緒に学びませんか?[初心者のためのOffice講座 hamachan.info]のサポートブログです。
by はま
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
365Excelの「セルにフ..
at 2024-12-12 11:31
「書式のコピー/貼り付け」が..
at 2024-08-15 16:00
Excelにチェックボックス..
at 2024-08-05 19:10
Windows10のタスクバ..
at 2024-06-04 20:42
「クイックアクセスにピン留め..
at 2024-05-19 16:36
検索
外部リンク
連絡先