2008年 10月 17日
Excelで印刷すると、いつも同じページが2枚印刷されるというのです。 よく2枚印刷されるという質問を受けると、2枚目は白紙という場合があるのですが、 そうではなくて、同じ印刷物が2枚出るというのです。 2枚目が白紙という場合は、印刷範囲の設定をしていただくことで解決する場合が多いです。 今回は、印刷範囲の設定もしているとのこと。 メニューバーの「ファイル」から「印刷」をクリックして、「印刷」ダイアログボックスを見ても部数は1枚になっているとのこと。 では、ということで プリンタのプロパティを確認してもらうことにしました。 「印刷」ダイアログボックスのプリンタの「プロパティ」ボタンをクリック。 ![]() プリンタの「プロパティ」を開いてもらって、部数を確認してもらうと、 部数が「2枚」の設定になっていました。ここを1枚に設定して無事解決となりました。 ![]() 何かの拍子でこうなってしまったんでしょうね。 プリンタのプロパティはメーカーや機種によって違います。
by hama_y
| 2008-10-17 07:27
| Office共通
|▲TOPへ
|
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
リンク
カテゴリ
全体Windows IME Office共通 Word Excel PowerPoint Access Outlook Internet Explorer Outlook Express ホームページビルダー ATOK 一太郎 筆まめ 筆王 筆ぐるめ PhotoshopElements ネットワーク PCインストラクター ああ~お客様 (@_@) iPhone SharePoint 未分類 以前の記事
2018年 03月2018年 01月 2017年 12月 more... 検索
外部リンク
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||