Access2007の分割フォーム
2009年 11月 05日
Access2007の分割フォームは、便利な機能です。
Access2007の分割フォーム_a0030830_23312122.gif
単票フォームとデータシートが一つのフォームに作成できます。
2003までは、よくサブフォームにデータシートを作ってました。
Access2007の分割フォーム_a0030830_23382383.gif
フォームのプロパティの「既定のビュー」からも選択できます。
Access2007の分割フォーム_a0030830_23312873.gif
データシートを上にしたり、位置を変更することもできます。
Access2007の分割フォーム_a0030830_23313636.gif

一回の操作で単票フォームとデータシートが表示できるのは有難いです。

以下の記事の中でも紹介しています。
Access2016でも解説しています。


分割フォームを使用していて遭遇した不具合です。ご参考に!
フィルターの空白を含む複数選択で抽出数が違う


分割フォームの列幅を保存するには



せっかくフォームを作ったのに・・・
分割フォームって、Access2007の新機能だったんですねぇー!

Access2003の環境では、単票フォームは表示したのですが、データシートビューは表示しませんでした。(-_-)

こういうときにAccess2007 RunTimeを使えばいいんですよね。

Microsoft Office Access 2007 Runtime を使用すると、コンピュータにフル バージョンの Access 2007 をインストールしていないユーザーに対して、Access 2007 アプリケーションを配布することができます。

ダウンロードの詳細 Access 2007 ダウンロード Access Runtime

<< 2行ずつ色が違う表の作成 グラフに波線 >>



パソコンのお役立ち機能を一緒に学びませんか?[初心者のためのOffice講座 hamachan.info]のサポートブログです。
by はま
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
365Excelの「セルにフ..
at 2024-12-12 11:31
「書式のコピー/貼り付け」が..
at 2024-08-15 16:00
Excelにチェックボックス..
at 2024-08-05 19:10
Windows10のタスクバ..
at 2024-06-04 20:42
「クイックアクセスにピン留め..
at 2024-05-19 16:36
検索
外部リンク
連絡先