2009年 12月 05日
そのため、意図せず次のレコードに移動したり、コンボボックスの値が変わったりします。それを回避するためには、VBAでコードを追加しなければなりませんでした。 [ACC2000] マウスのホイールでフォームのレコードをスクロールできないようにする方法 accessフォームでマウスのホイール操作を無効にして意図しないレコード移動を回避する方法 フォームのプロパティで「移動ボタン」と「レコードセレクタ」を「いいえ」にすると、エラーになりますので気をつけてください。 Access2007では、マウスホイールでレコードは移動しません。 Access 2007 の単票フォームでは マウスホイールを使ってレコード移動ができない 職場も早くOffice2007にならないかしらん。 いろいろ苦労してます。・・・(ノ_-;)ハア…
by hama_y
| 2009-12-05 15:39
| Access
|▲TOPへ
|
サイト内検索
記事ランキング
最新の記事
検索
外部リンク
連絡先
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||